2010年8月15日日曜日

IE8の検索プロバイダをGoogleに変更する方法

 まずは、個人的な見解であることを前置きしておきます。

 YahooBBがあちこちでADSLルーターを無料でばら撒いていたころ、私は世間一般に言われていた「放置プレー」に見舞われ、随分気分を害しました。それからというもの「Yahoo」と名の付くものは自分の中からは全て排除してきました。

 しかし、IEブラウザをIE8にしたところ、右上の検索Boxが「Yahoo」になってしまいます。Googleに変更しようとしてもなかなかうまくいきません。ネット上をいろいろ調べた結果、一番簡単な方法を見つけましたので備忘録として方法を書いておおきます。

 虫メガネマーク隣の▼を押して「追加のプロバイダーを検索...」を押してから進んでも「Google」は見つかりません。新規追加しようにも「URL」の入力でエラーがあるといって先に進めなくなります。

 そこで、一番簡単な方法は、下記URLにアクセスすることです。ここはマイクロソフト社のサイトですから安心です。

 http://www.microsoft.com/windows/ie/searchguide/ja-jp/default.mspx

「web検索」の一覧に各社いろいろ表示されますので、お好みのものを選べます。私は迷うことなく「Google」を選択しました。

確認用のボックスが表示されるので、「既定の検索プロバイダーに設定する」のチェックボックスをオン(チェックをつける)にして「追加」ボタンを押すだけで完了です。

 さらに私の場合には、虫メガネマーク隣の▼を押したときに「Yahoo」が選択できる状態ですらイヤだったので、「Yahoo」を抹消することにしました。虫メガネマーク隣の▼を押して表示される一覧の「検索プロバイダーの管理」をクリックすると「アドオンの管理」という画面になるので、ここで「Yahoo」とつくものを選択し、画面右下にある「削除」ボタンを押します。これで私のブラウザから「Yahoo」という文字は抹消されました。

 蛇足ですが、ブラウザを使うときにはIEではちょっと困ることが多いですよね。やはり、「Google Chrome」、「Fire Fox」、「safari」の方がBetterな感じがします。HTML5規格準拠という点においてもIE8ではダメですし...IE9ではHTML5に準拠可能という噂も聞きますが・・・