2010年8月29日日曜日

VAIOノートPCをもう一台購入

 娘には10年ほど前に使っていたPCを使わせていたが、さすがに今の時代ではあまりに動作が遅すぎて使い物にならない。メンテナンスしてあげる自分も大変。そこで、今使っているVAIO(Windows 7)ノートPCを娘に使わせて(つまり、おさがり)、自分は新たにVAIO(Windows7)ノートPCを購入することにした。

 近所のヤマダ電機でVAIO(VPCEB29FJ)を即決で購入。これはBle-ray Diskの読み書きができ、office 2010 もプレインストールされている。そして決め手になったのはキーボードである。

右側にテンキーがある
 これまで15台ほどノートPCを使ってきたが、デスクトップ型PCと違い、どれもテンキーが無く、少々不便であったが、このVAIOのキーボードにはついている! まるでデスクトップ型と同じである。自分の中では「これを待っていました!」とばかり即決で決めたのである。データ処理で多くの数値を入力する際には効果絶大である。VAIOが使いやすいのは以前から感じていたが、今回は過去最高の使いやすさである。これで11万円弱で買えた(ヤマダ電機さんTNX)のだから万々歳である。

 2台のVAIOをLANケーブル(ストレート)で直結して「お引越しサポート」プログラムを起動すると、今までの環境がそのまま移動した、つまり「引っ越し」ができたのだ。メールの設定もデータもすべてそのままに再現される。これは非常に便利であり、皆さんに強くおすすめしますよ。

 バンドルされるソフトもさすがSONYですね、どれも有料販売でもおかしくないもののオンパレードです。その上に、Microsoft office 2010がバンドルされています。ただ、仕事柄どうしてもAccessが必要なので、これは追加で購入しました。個人的には「One Note」が非常に利用度が高いですよ。今では会議でもこれでOKです。紙とペンを持たずに会議に出席しています。

 HDMI出力端子があるので、ハイビジョンTV(プラズマ)に接続してみた。
 これは綺麗!!!
TVをPCの大型モニター代わりにも使えるし、Ble-ray Disk で「カールじいさんの空飛ぶ家」を鑑賞してみたが、レコーダーやプレーヤーが必要ないほど十分使える。それにしてもこの「カールじいさん・・・」には泣けた泣けた。



2010年8月23日月曜日

家に蜂の巣が!

退治した蜂
 先日、妻が浴室に大きな蜂を発見して大騒ぎになった。アルカリ性溶剤を吹きかけて駆除したが、また数日後に脱衣所に蜂が現れた。また同じようにして駆除したのだが、たまたま家に入り込んだとは思いにくい。
 
 妻が脱衣所の換気扇のあたりから「ブ~~ン」という羽音を聞いたので家の外から換気扇を調べると、換気扇のフードの中に大きな巣があった。だから換気扇を逆流して室内に侵入したらしい。これは「キイロスズメバチ」だ!と思い、市役所に電話で相談したら、駆除業者を紹介してくれた。自治体によっては、退治してくれたり、駆除道具を貸してくれるなどサービスもいろいろあるようだが、我が自治体(名誉のため具体名隠します)は「紹介」だけ。なんて冷たいんだ!住民税だってものすごく高額払っているのに・・・ この時は、さすがに「ふるさと納税」に切り替えようかなって本気で考えた。

 紹介された市内の業者は早くても3日後に来るというというので、となり町の業者に連絡すると、すぐに来てくれた。たまたま業者のそばを蜂が飛んで巣に戻るところだったので、業者は「アシナガ蜂ですね、大丈夫です」といって何の防護服もつけずにバール(のようなもの)とスプレーであっさり除去してくれた。う~~ん、さすがプロだ! 料金は8000円くらい。安いものである。かつて私は蜂に刺されたことがあり、医師に「次ぎに刺されると命に係わるから注意しろ」と言われていたので、8000円で命を買い戻したようだ。超割安です。



2010年8月15日日曜日

IE8の検索プロバイダをGoogleに変更する方法

 まずは、個人的な見解であることを前置きしておきます。

 YahooBBがあちこちでADSLルーターを無料でばら撒いていたころ、私は世間一般に言われていた「放置プレー」に見舞われ、随分気分を害しました。それからというもの「Yahoo」と名の付くものは自分の中からは全て排除してきました。

 しかし、IEブラウザをIE8にしたところ、右上の検索Boxが「Yahoo」になってしまいます。Googleに変更しようとしてもなかなかうまくいきません。ネット上をいろいろ調べた結果、一番簡単な方法を見つけましたので備忘録として方法を書いておおきます。

 虫メガネマーク隣の▼を押して「追加のプロバイダーを検索...」を押してから進んでも「Google」は見つかりません。新規追加しようにも「URL」の入力でエラーがあるといって先に進めなくなります。

 そこで、一番簡単な方法は、下記URLにアクセスすることです。ここはマイクロソフト社のサイトですから安心です。

 http://www.microsoft.com/windows/ie/searchguide/ja-jp/default.mspx

「web検索」の一覧に各社いろいろ表示されますので、お好みのものを選べます。私は迷うことなく「Google」を選択しました。

確認用のボックスが表示されるので、「既定の検索プロバイダーに設定する」のチェックボックスをオン(チェックをつける)にして「追加」ボタンを押すだけで完了です。

 さらに私の場合には、虫メガネマーク隣の▼を押したときに「Yahoo」が選択できる状態ですらイヤだったので、「Yahoo」を抹消することにしました。虫メガネマーク隣の▼を押して表示される一覧の「検索プロバイダーの管理」をクリックすると「アドオンの管理」という画面になるので、ここで「Yahoo」とつくものを選択し、画面右下にある「削除」ボタンを押します。これで私のブラウザから「Yahoo」という文字は抹消されました。

 蛇足ですが、ブラウザを使うときにはIEではちょっと困ることが多いですよね。やはり、「Google Chrome」、「Fire Fox」、「safari」の方がBetterな感じがします。HTML5規格準拠という点においてもIE8ではダメですし...IE9ではHTML5に準拠可能という噂も聞きますが・・・

2010年8月14日土曜日

夏物礼服と冬物コートを同時購入でお得

 先日、知人の通夜に参列するのに、夏物礼服がなかったので冬物礼服を着て参列したが、さすがに暑くて辛かった。そこで、この際に夏物礼服の購入を決めてA紳士服店に行った。

 試着すると風通しがとてもよく、軽いし着心地もいい。これなら夏の通夜参列でも大丈夫だっただろうと思う。迷うことなく購入を決めた。店内には早くも冬物のコートが陳列されていた。先取りセール期間中であり半額で買えるのだった。カシミアのコートは持っているが、今年の春先のように「少し肌寒い」ときに着るコートがなかったので丁度よかった。インナーを外せばスプリングコートとしてでも使えるし、利用度が高い。定価7万円近くするものが半額で買えるのだからこれは「お買い得」である。

 今年は大病を連発してしまい体重が10Kg、胴回りが10cmも減ったのでB体からAB体に戻った。AB体を着られるなんて何年振りだろう、うれしい反面、痩せた原因が大病なので複雑な心境だ。今は完治したのでまた体重も胴回りもリバウンドしてしまったら、来年の夏にはこの礼服も着られなくなっているかもしれないし、それ以前にこのコートすら着られなくなるかも・・・こんなリスクがない方には、この時期の先取り購入は是非ともおススメです。

2010年8月9日月曜日

Field Dayコンテストに参加しました

 日程の勘違いで参加できることになった。嬉しいやら悲しいやら、やや複雑な心境。ベランダにグランドプレーンアンテナの設営が完了したのはもう夕方になっていた。夜9時にコンテスト開始だが、30分ほど遅れて参加した。開始早々は参加者のスタートダッシュで大混雑するから、一段落したころから「拾い」にいくのである。病みあがりだし、徹夜もできないのでCWで「賑やかし」程度の参加である。

なるべくFirst QSOとなる局を中心にコンタクトした。しかし、コンデションもさることながら自分の耳がついていかない… ちょっと高速なモールスが聞き取れないことが多くなった。以前のように早く送信することもできない。ずいぶんイライラさせてしまったかもしれないと思う。

初日は2時間で就寝し、日曜日はお昼ぐらいから3時間程度の参加で3.5MHz〜50MHzのバンドで合計30局程度との交信ができた。ほとんどがFirst QSOとなる局だが、QSLカードは全ての局に発行する。コンテスト以外でも交信した場合には特に「不要」と言われない限りは発行している。「交信した証」なのだから当然だと思う。確かに手間暇かかるが、これも含めてアマチュア無線という趣味だと思って、この手間暇も楽しんでいる。

交信いただいた局長さん、ありがとうございました。

2010年8月4日水曜日

脳に問題があるかもしれない…

先週末は体調を崩してしまい、Field Dayコンテストに参加できなかったとブログに書いた。しかし、今日、無線仲間から連絡があり今週末にコンテストがあると知らされた。そう、私は日程を1週間間違っていたのだった。しばし呆然。コンテストに参加できることはありがたいのだが、問題はなぜそんな間違いをしていたか!である。「勘違い」だけで片付けられないのである。今年の冬に軽い脳こうそくを患い、数カ月で元通りに回復しているがまだ何か脳にダメージが残ったのかもしれない。何年も一緒に働く同僚の名前が急に忘れてしまったりもする。医学的なことはわからないが、ただ歳のせいだけではないように感じる。今、大学病院では「物忘れ外来」を設置しているところもあるらしいから、一度受信しなければならないだろう。

2010年8月2日月曜日

30年ぶりに大学入試問題

 高校生の娘が慶応義塾大学のオープンキャンパスに行ってきた。受験しても合格できるわけがないから、記念受験ならぬ「記念訪問」なのだ。

 そこで医学部の入試問題のコピーをもらってきて私にくれた。「自分で解いてみないのか?」という言葉は呑み込んで「ありがとう」と。30年近く封印してきた気持ちが解き放たれてしまったようだった。すぐに数学の問題にとりかかり、約8割は正解できた。受験勉強を終えて30年近く経過しているにしては上出来だと自画自賛。しかし、この問題はかなり易しかったと後で知り、そのうれしさも半減した。さすがにブランクが大きい。

 私はかつて医学部志望だった。父を早くに亡くしお世辞にも裕福とは言えなかった、「どうにか大学までは行かせてやりたい」という母と兄貴のおかげで大学受験できたのだが、暗黙の了解で「国立大医学部」が絶対条件だった。しかし、当時の共通一次試験で国語と社会で惨敗し国立医学部の夢は断たれた。自分を納得させるためだけに受験した私立大医学部は数校は合格できた。今思えば喉から手が出るくらいの名門大医学部だったが、6年間にかかる学費は我が家の家計では到底無理だったし、家族に「それを払ってやれなくて申し訳ない」と思わせるのがつらかったので受験したことも合格したことも秘密にした。浪人するのもままならないので、ここで夢を諦めて理工学部の入学を決めた。4年後、大学院進学も可能だったが、なるべく早く家族の負担を軽くしたかったので民間企業に就職を決めた。その後、結婚し娘も1人授かった。今は何の不満も無く幸せな家庭である。ただ、心のどこかで「やりたかった仕事はこれじゃない」という気持ちがくすぶっていた。救命救急医か地域医療で総合診療がしたかったのだ。たまたま今、テレビドラマでも総合診療科医をテーマとしているものがあるが、当時は総合診療という定義自体があったかどうか定かではないが、医師不足の地域で何でも診てあげあられる医師がなりたかった。

 若き日の決断を後悔はしていない。あの時違う選択をしていたならば今の幸せな家庭は無かったかもしれない。今の妻とも結婚できていなかったかもしれない。だからあのときの選択と決断は正しかったと思っている。でも、心のどこかで「夢」はくすぶっていた。

 万が一でも宝くじが当選したら、「すぐに会社を辞職して医学部入学に向けて勉強したい」というのが本心だが、これはなかなか実現しそうに無いようだ。そもそもこんな歳で入学させてくれる医学部があるはずも無い。大学病院に入院してしまう確率の方がよほど高いだろう。

携帯サイトにAnalytics導入してみました【導入編】

Google Mail(=gmail)の個人的なIDは持っているが、ログ解析専用に新規IDに作ることにした。
これは簡単にできます。

次にhttp://www.google.co.jp/intl/ja_ALL/analytics/ にアクセスして「今すぐお申し込み」をクリックする。

表示された画面で、気になる文言がある!
”費用は無料で設定も簡単です。今すぐお申込みください。
(AdWords 広告主様以外は月間 500 万ページビューまで)”

月間500万PVでは、これから導入してみようと思っているサイトの1日分にしかならない。
これでは最終的な導入には至らないかもしれないと思いながらも続行してみる。
画面左下にある「お申し込み」ボタンをクリックして先へ進む

「新しいAnalytics:アカウントの登録」作業を段階的にはじまる。
  • 第1段階:「全般情報」入力画面になるので、事前に準備していた解析したいウェブサイトのURLだけを入力すると、アカウント名は自動で表示される。変えるのは自由だがこのままでも大丈夫。タイムゾーンは「日本」を選択して「続行」をクリックして次に進む
  • 第2段階:「連絡先情報」画面になるので、氏名を入力し、「日本」を選択して「続行」をクリックして次に進む
  • 第3段階:「ユーザー契約に同意」画面になるので、規約に同意するチェックをつけて「新しいアカウントを作成」をクリックして次に進む
  • 第4段階:「ユーザー契約に同意」画面になる。まず、タブが「標準」になっているが、ここでは携帯用がないので「詳細」タブをクリックして開く。
    「①何をトラッキングしますか?」 では「携帯電話向けサイト」の「PHP」を選択

    「②携帯電話向けのサイトにコードを貼り付けます」のテキストボックス内のコードをコピー&ペーストでファイルに保存しておく。
    これは2箇所ある1つ目は各htmlファイルのタグの直前に貼り付け、2つ目はタグの直前に貼り付ける。解析したいページすべてに貼り付け作業が必要。
    「③ファイルをルートディレクトリにコピーします」で ga.php のリンクをクリックしてソースファイルをダウンロードする。
    このファイルを解析サイトのルートディレクトリにコピーすることになる。
    ここで、他のサイトでも指摘されているので
    【重要】PHPの1つ目のソースコード中に $url = “”; とある部分に解析するURLを記入してお∴$url = “http://xxxx.xxxxxx.xxx.jp”; と修正しておく。

    ここで、iPhone および Android 用 SDK でモバイル アプリケーションをトラッキングできます。と書いてあるのを発見!
    リンクをクリックしてみるが、SDKのユーザガイドが英文で表示された。気合で読むことも可能だったが、先を急ぐことにした。
    オプションとして、「オプション:この手順を送信」をクリックするとテキストボックスが開いて、作業手順がかいてあるのでこれをコピーしてサーバー担当者に送れということらしい。実に親切である。これを自分で読んで作業を続けることにする。「保存して終了」をクリックすると「サマリー」表示画面になる
    プロファイルの下方にhttp://xxxxx.xx.xx/ UA-XXXXXXXX-1 と表示されるが、携帯サイトのログ解析の場合には「UA」ではなく「MO」となるはず・・・、何度読み込みなおしても変化が無い。
    1本目のトラッキングコードのソースコード3行目に$GA_ACCOUNT = "MO-XXXXXXX-1";となっているから、「表示上だけのバグかな?」ぐらいに考えて次に進むことになる。
    ステータス欄はまだログデータが集まっていないので「黄色のびっくりマーク」になっているが心配要らない。
サーバルートにga.phpをおいてモードを755に変更。

ルートに「.htaccess」ファイルを置く
このファイルには次の1行を書いておく
AddType application/x-httpd-php .htm .html

解析するページのすべてにトラッキングコードを追加
これでしばらく待つとログが解析されるようになった。(簡単!簡単!)
 これでログの収集がはじまった。
次回はAnlyticsの解析についてレポートします。

2010年8月1日日曜日

無念、Field Day コンテストに参加できず...

 三度の飯よりも好きな(ちょっと大げさ)、アマチュア無線。今日の夜9時からField Dayコンテストです。もちろん参加する予定でした。キャンプ道具を持参し野外にアンテナを設営し徹夜での交信するのですが、今回は直前に体調を崩して寝込んでしまい、今年は不参加となってしまった。
優勝とか入賞とかを狙ってなく、ただそれに一生懸命に参加するのが楽しいのです。ちょうど夏祭りににていますね。コンテストはアマチュア無線のお祭りなのです。これも普段の不摂生のせいでしょうが、残念無念です。(布団の中より)